北海道【サンルダム】は日本最北の台形CSGダム 2021年09月16日 カテゴリ:北海道のダム 北海道名寄市から東にちょっと行った所の下川町に「サンルダム」はあります。河川の流路長さ全国第4位の天塩川の支川の名寄川の支川のサンル川の建設され、2018年に完成した北海道の中でも新しいダムです。ダムの断面形状が台形をしている「台形CSGダム」では日本最北に位置しています。ダムの右岸側にはサンル川を遡上するサクラマスに配慮して魚道が整備されています。ダムの堰堤からその階段式魚道を見ることができます。サンルダムが建設された地区の名称である「珊瑠」と、下川町の町名デザインであるひらがなの「しもかわ」をあわせた「しもかわ珊瑠湖」がダム湖の名称です。
北海道【笹流ダム】はバットレスダム1号 2021年09月08日 カテゴリ:北海道のダムダム湖百選 北海道函館市の郊外に水道用に建設された日本初のバットレスダムが「笹流ダム」です。下流側の景観に特徴があります。前庭の広場は、春は桜、秋は紅葉の名所で北海道らしい広々とした芝生があります。駐車場もありのんびりと過ごすには最高の場所です。右岸側の道を上ると容易に堰堤に行くことができます。ダム湖:笹流貯水池はダム湖百選に選定され、ダム湖百選プレートは堰堤の左岸側に掲示されています。