カッパのダム巡り

日本中のダムを巡っています。
軽~い気持ちで立ち寄ったダムでの内部見学に感激して始まったダム巡りブログです。
命がけの情報から面白情報まで様々なお知らせを載せていく行きます。

    東北のダム

    山形県小国町に「横川ダム」はあります。同じ「横川ダム」の名前のダムは、福島県や長野県にもあります。3つの「横川ダム」では最も新しいダムで、2008年完成です。ダム湖:白い森おぐに湖は、雪とブナの木肌の白からイメージした「白い森」という呼び名と地名を合わせて命名されました。
    横川ダム(山形)
    中央部のクレストゲートに「回転式スライドゲート」を日本で初めて採用したダムです。
    横川ダム(山形)カード

    秋田県湯沢市に「皆瀬ダム」はあります。すぐ上流に観光地として有名な「小安峡」があります。秋には紅葉がきれいで、渓谷美を楽しむことができます。雪の多いこの地区では春の雪解けの際のゲートからの放流もみごとです。
    皆瀬ダム
    日本で3番目に築造された表面遮水壁型ロックフィルダムです。1963年完成のダムです。
    皆瀬ダムカード

    秋田県藤里町に「素波里ダム」はあります。米代川水系の粕毛川に設けられたダムで、その原流は世界自然遺産の白神山地です。能代市から大館市に向かう国道7号線から北に県道322号線で約17kmほどで行くことができます。ずいぶん奥まったところにあるようですが、標高は150m位でアクセスは思ったほど悪くありません。(少し北東に位置する「早口ダム」は秘境です)
    素波里ダム
    1970年完成のダムです。堤高が72mですが、ダム湖に奥行きがあり、総貯水量は4,250万立方メートルもある貯水効率の良いダムです。
    素波里ダムカード

    秋田県北秋田郡上小阿仁村に「萩形ダム」(はぎなりダム)はあります。完成は1966年とやや古く、秋田県の県営ダム1号です。能代市で日本海に注ぐ「米代川」の支流「小阿仁川」に造られたダムで、ダム湖は河川名から「小阿仁湖」です。
    萩形ダム
    下流面の突起物に歴史を感じるのは、私だけでしょか?
    萩形ダムカード

    宮城県仙台市青葉区にある「青下第一ダム」は、1934年に完成した登録有形文化財、日本の近代土木遺産です。下流側に玉石が張り付けられ、水がサラサラ流れ、その白いカーテンが綺麗です。車をダムに隣接する「水道記念館」に止めて、徒歩で5分程でダムに行くことができます。「水道記念館」では、水道の歴史や仕組み、水環境などを学ぶことができます。
    青下第一ダム
    仙台市が管理する水道専用のダムです。
    青下第一ダムカード

    このページのトップヘ