カッパのダム巡り

日本中のダムを巡っています。
軽~い気持ちで立ち寄ったダムでの内部見学に感激して始まったダム巡りブログです。
命がけの情報から面白情報まで様々なお知らせを載せていく行きます。

    九州沖縄ダム

    大分県大分市の市街地から20km弱のところに「大分川ダム」がほぼ完成しています。ダムの名前は「ななせダム」とも表示されているものもあり、どれが正解か?わかりません。(ダムカードでは「大分川ダム」となっています)流石に完成間近?とあって、綺麗です。
    大分川ダム
    ダムカードの配布は、建設中は下流の建設事務所でしたが、現在は少し上流の道の駅「のつはる」で実施しています。
    大分川ダムカード②

    大分県の西部;日田市に「大山ダム」はあります。日田市大山町は九州有数の梅の産地で、「梅栗植えてハワイに行こう」のキャッチフレーズ、一村一品運動のモデルとなった町です。現在では、梅や栗に加えてハーブやクレソン、エノキタケなど多くの種類の農産物を生産・加工しています。
    大山ダム
    ダム湖は「烏宿湖」(うしゅくこ)、ダムのある土地が烏宿山の一部に掛かることから命名されました。
    大山ダムカード

    大分県中津市に「耶馬渓ダム」はあります。その名は渓谷「耶馬渓」から命名されました。(実は、地名から「柿坂ダム」の名前でしたが、知名度の高い「耶馬渓ダム」に変更されたのでした)訪れた際は、周辺の「耶馬渓」観光も楽しみましょう。

    耶馬渓ダム

    耶馬渓ダムカード

    大分県の西、熊本県の県境に近いところに「松原ダム」があります。4kmほど上流の「下筌ダム」との一体運用されており、2つのダムで1つのダムみたいな感じです。こちらの「松原ダム」はドカンと重力式コンクリートダムで、天端の上を国道212号線が通ります。
    松原ダム
    筑後川をドカンと堰き止めたダムです。
    松原ダムカード

    熊本県と大分県にまたがる「下筌ダム」は、綺麗な形のアーチ式コンクリートダムです。ダム湖は「蜂の巣湖」、建設反対運動;「蜂の巣城紛争」に由来して命名されました。左岸が熊本県、右岸が大分県で、堰き止めた「津江川」は「筑後川」に合流します。すぐ下流に「松原ダム」があります。
    下筌ダム
    堤高98m、堤頂長さ248.2mの綺麗な曲線美です。
    下筌ダムカード

    このページのトップヘ